2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 minamitakada 3.用水 南高田では「春の堰掘り」を実施しました 南高田では天候に恵まれた5月9日の日曜日、総勢62名が参加し春の堰掘りを実施しました。作業は早朝7時から南高田地籍内用水と一部は上流の上高田地籍用水までの6か所に分かれておこなわれ、特に泥が堆積する場所では皆さんが代わる […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 minamitakada 5.他団体 南高田区毘沙門堂「毘沙門天」の勧請 南高田区には幾多の災いを経た毘沙門天が鎮座しております。日本では四天王として祀られる場合は「多聞天」とよばれ、独尊で祀られる場合は「毘沙門天」と呼ばれれています、身近なところでは七福神の一神として数えられます。 毘沙門堂 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 minamitakada 5.他団体 老人会が「環境美化運動」に取り組んでいます 南高田老人クラブ(葉月会・会長塩入義雄)では毎年「さくら公園」等の清掃を実施し環境美化運動に取り組んでいます。清掃は毎月1日に午前6時から約j1時間の予定で行われます。 詳細はこちらから さくら満期のさくら公園
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 minamitakada 4.公民館建設委員会 南高田公民館建設情報(NO.18) 公民館建設事業もコロナ禍のため思うようになりませんが、計画を確実に進めていきたいと思います。また公民館建設事業の令和2年度概要は「令和3年度南高田区通常総会資料」をご覧ください。 建設情報の18号詳しくはこちらをどうぞ
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 minamitakada 2.公民館 公民館通信令和3年5月回覧資料 令和3年度公民館総会は書面表決としました。また今年度の役員と古牧公民館部の行事予定(抜粋)を掲載した。尚、5月号から発行責任者等が令和3年度役員になりました。 詳しくはこちらから。